お客様A
一家に一台あるといっても過言ではない冷蔵庫。
古くて使えなくなったり、何年かに一度定期的に買い換えるという方も多いのではないでしょうか。
買い替えた時に前に使っていたものをどうしようかお悩みの方もいると思います。
実は1番お得な方法は買い取ってもらうことなんです。
今回は冷蔵庫に関するこんな疑問を解決していきます。
目次
冷蔵庫の買取相場を解説!
まず最初に相場について解説していきます。
相場は主に「容量」と「年式」で決まります。
冷蔵庫容量別の買取相場
200L未満
約3千~8千円
200L未満の大きさは主に一人暮らしの方、もしくはメインのものとは別にサブとして使っている方が多いです。
200L未満のものの相場は大体3千~8千円程度になります。
300L~500L
約1万~3万円
中型から一般的にファミリー型と呼ばれる大きさのものです。
ご夫婦や4~5人のご家族がお使いになっていることが多いです。
300L~500Lの相場は約1万~3万円程度となっています。
500L以上~
約4万~7万円
500L以上のものはかなり大きく、ドアも4・5個ついているモデルが多いようです。
これくらいの大きさの相場価格は約4万~7万円になっています。
価格はこのような容量以外にも使用感やメーカー、年式によって決まります。
容量別の買取相場
200L未満 | 約3千~8千円 |
300L~500L | 約1万~3万円 |
500L以上~ | 約4万~7万円 |
続いて相場のもう一つの目安となる「年式」を見ていきましょう。
冷蔵庫年式別の買取相場
買取の際には製造年が重要になります。
基本的には製造から5年以内のものに値段がつくと言われています。
ファミリーサイズを想定した年式別の相場価格をご紹介します。
1年落ち
約2万~5万円
「1年落ち」とは製造から1年経過しているもののことです。
1年落ちの相場は約2万~5万円程度となっています。
2年落ち
約1万5千~3万5千円
ファミリーサイズを想定した2年落ちの相場は約1万5千~3万5千円程度です。
3年落ち
約5千~2万5千円
同じくファミリーサイズを想定した3年落ちの相場は大体5千~2万5千円です。
4年落ち
約5千~1万5千円
4年落ちの場合はさらに相場が低くなり、約5千~1万5千円まで落ちてしまいます。
5年落ち
約0~1万円
5年落ちの場合、メーカーや状態によっては値段がつかないこともあります。
値段がついてもファミリーサイズで最大1万円程度です。
相場は製造年式によってかなり差がつきます。
これらはあくまで平均的な値段であり、お持ちのものの状態によって価格は変動するのでご注意ください。
型落ち別の買取相場
1年落ち | 約2万~5万円 |
2年落ち | 約1万5千~3万5千円 |
3年落ち | 約5千~2万5千円 |
4年落ち | 約5千~1万5千円 |
5年落ち | 約0~1万円 |
冷蔵庫を高く買取してもらうポイント
全く同じ製造メーカー、年式、大きさでも、状態によって値段は変わってきます。
同じものでもより高く買い取ってもらうためのポイントをご紹介します。
汚れがない
冷蔵庫の中に入れていた食品や汁物の痕によって、中に汚れがついていることが多いです。
より高値で買い取ってもらうには中、外共に汚れを取ってから出すようにしましょう。
傷がない
比較的丈夫な作りになっているため傷がつくことはあまりありませんが、より高値で買い取ってもらうために普段から傷をつけないように気をつけて使用するようにしましょう。
付属品の有無
買った時についてきた保証書や付属の製氷機、卵ケースなどの有無は買取時の価格に影響します。
買取の方は購入時についてくる保証書などを無くさず保管するようにしましょう。
冷蔵庫を買取してもらうための準備
より高い値段にするために先ほどのポイントを踏まえた準備をしましょう。
冷蔵庫を掃除する
特に内側は食品を入れているため思ったより汚れがついていることが多いです。
買取前に中を少し掃除し、汚れをとるだけでもより良い値段が見込めます。
ほかの家電・家具と一緒に売る
買取専門店の中には他の家具と一緒にお願いすると買取額~%増額!というようなキャンペーンをしているところもあります。
冷蔵庫以外にも処分したい家電家具がある場合は一緒に出すことで、より良い値段がつくことがあるかもしれません。
冷蔵庫を買取してもらう方法
ではそれらを踏まえて、どのような方法で買取をすればよいのでしょうか?
買取方法は主に3つあります。
- 新規購入店舗で下取り買取
- リサイクルショップで買取
- ネットオークションやアプリに出品
冷蔵庫を購入店舗で下取りして買取
1つ目の方法は新しいものを購入するときに購入店舗で下取りしてもらう方法です。
この方法は古い冷蔵庫を処分すると同時に新しいものを購入する方に最も有効な方法です。
家電の下取りサービスをしている店舗にはヤマダ電機があります。
ヤマダ電機では現在使える冷蔵庫を最大3万円で査定をしています。
- 2020年製~2013年製
- 現在使用できるもの
- 本体に破損、変色、色あせ、サビがないもの
- 電源コード及び、製品ごとに指定された付属品があるもの
このような店舗での下取りを利用するのが1つ目の方法です。
冷蔵庫をリサイクルショップで買取
次はリサイクルショップや買取専門店に持ち込んで買取してもらう方法です。
この方法は確実に早く買い取ってもらえる方法の1つです。
またリサイクルショップや専門への持ち込みはその場で現金で対応してもらえるので面倒な手間がありません。
古いものを早く処分したい方や持ち込みに抵抗がない方にオススメの方法になります。
冷蔵庫をネットオークションやアプリに出品して買取
次にご紹介するのはネットのオークションやフリマアプリに出品して売る方法です。
オークションでは「ヤフオク!」、アプリでは「メルカリ」などが有名です。
この方法は自分で値段設定ができたり、価格交渉を進めることができるので上記2つの方法より高く売れる可能性があります。
反対にデメリットは、オークションだと出品料がかかること、両方に共通するのは買い手がついても発送や梱包の手間やお金がかかるという点です。
冷蔵庫を買取してもらえなかったら
ここまでで買取をしてもらう方法をいくつか紹介してきましたが、先に述べたように5年落ちだったり状態によっては買い取ってもらえない場合も少なくありません。
ではそのような場合はどうすれば良いのでしょうか?
冷蔵庫を買取してもらえなかったら不用品回収業者に依頼する
型落ちや状態の悪さによって買取不能だったものは不用品回収業者に回収してもらうのがオススメです。
- できるだけ早く処分したい
- 重いし店舗持ち込みなんてできない
- 梱包や発送は面倒
- 仕事で忙しいので指定した日付に回収しにしてほしい
- 面倒な手続きなしで回収してほしい
このように不用品回収業者に冷蔵庫の回収を依頼することはメリットが多いです。
ではオススメの不用品回収業者をご紹介していきます。
冷蔵庫を買取してもらえなかった時にオススメの不用品回収業者
KADODE
KADODEは運送会社の料金システムを導入しており、それぞれ不用品の量や数に合わせてお客様に合ったプランを選ぶことが可能です。
日本全国対応可能で、24時間365日年中無休で受付けています。
国内販売や輸出販売業務もおこなっているため、予想外の高価買取の場合もあります。
また回収についてのお問い合わせやお見積もり、出張費が無料なので安心して依頼をすることができます。
支払い方法は現金・クレジットカードにも対応しておりとても便利です。
KADODE | |
主な対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、愛知、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、大分、福島、佐賀、宮崎、熊本、長崎、鹿児島 |
料金プラン | 最安プラン:SSパック5千円(税込)~、作業費、追加料金等込み |
見積り料金 | 無料 |
主なサービス内容 | 不用品・粗大ゴミ回収、不用品買取、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理など |
営業時間 | 24時間365日年中無休 |
公式HP | https://kado-de.jp/ |
電話番号 | 0120-966-926 |
KADODEの評判・口コミ
- 多くのプランから最適な回収プランを選べる
- 販売業務も行っているため比較的買取額が高い
- 24時間365日年中無休の受付が可能
ECOクリーン
ECOクリーンは日本全国に拠点を持っており、スピーディーな対応が特徴です。
また年中無休で営業しているので、平日忙しい人や、休日に利用したい方に利用しやすいです。
インターネット調査によるとスピード対応、顧客満足度、価格満足にてECOクリーンは1位を獲得しています。
ECOクリーン | |
対応エリア | 日本全国 |
最安値プラン | ホームページにに品目別の料金表あり(例:TV3500円~など) |
主なサービス内容 | 不用品・粗大ゴミの回収・買取、遺品整理、引っ越し時の不用品回収、ゴミ屋敷の片付け、法人向けのサービス有り |
見積り料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間365日 |
電話番号 | 050-3186-4780 |
住所 | 千葉県松戸市新松戸2-121 |
即日対応 | 可能 |
買取サービス | あり |
軽トラック積み放題 | なし |
公式サイト | https://ecoclean-fuyohin.com/ |
ECOクリーンの評判・口コミ
壊れてしまったベッドの回収をお願いすることに。調べてみると安城市にあるECOクリーンという業者が最も評判がよかったので依頼。どうやって大きなベッドを運ぶのかと思いましたが、壁に傷つけることなく運び出していて驚きました。
以前使っていたソファベッドのリクライニングが壊れてしまったので、 引っ越しを機会にほかの家具も含めて処分することにしました。そのため不用品回収業者に連絡をして回収してもらい、当初の予定よりも多くの不用品を処分することができました。おかげでスッキリして引っ越しができました。
クリーンワークス
クリーンワークスは、不用品回収をはじめとして、様々な事業を展開しています。
クリーンワークスのホームページには種類別に回収料金が記載されているので安心して依頼ができます。
クリーンワークス | |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
最安値プラン | 2000円~(ベビーベッド) |
主なサービス内容 | 不用品・粗大ゴミ回収・買取、ゴミ屋敷の片付け、引っ越しに伴うゴミ回収、遺品整理など |
営業時間 | 9時~20時(年中無休) |
電話番号 | 0120-538-814 |
住所 | 東京都葛飾区立石2-6-4 |
即日対応 | 可能 |
買取サービス | あり |
軽トラック積み放題 | 要問合せ |
公式サイト | http://www.cleanworks.jp/ |
クリーンワークスの評判・口コミ
壊れてしまった室外機があったので、回収してもらいたくて連絡しました。ほかの会社にもお問い合わせしてみましたが、この会社の対応がよかったのでここにしました。このような不用品回収依頼をしたのは初めてだったので不安でしたが、作業してくれた方がとても丁寧に対応してくれたので思わず追加依頼してしまいました。料金も適正だったと思います。また不用品の処理で困ったことがあったらお願いしようと思います。このたびはお世話になりました。ありがとうございました。
急な不用品処分依頼に対応してくれました。ありがとうございました。
【まとめ】冷蔵庫を買取してもらおう!
いかがでしたか?
今回は買取相場や、高く買い取ってもらう方法、買取業者について詳しく解説しました。
冷蔵庫の買取をしたいときはそれぞれの方法のメリットデメリットを把握して、自分に最もあった方法で買い取ってもらうようにしましょう。



