上記のように食器買取にお困りの方はいませんか?
食器買取といっても色々な業者があるので、どこに依頼すべきか悩みますよね。
そこで今回は福ちゃんの食器買取を利用した人の口コミ評判をまとめました。
実際に利用しないとわからない福ちゃんのサービス内容まで詳しく解説します。
この記事を読めば、福ちゃんがあなたの条件にあったサービスかどうかわかること間違いなしです!
- 福ちゃんなら食器1点から買い取ってもらえる
- ノーブランド食器は買い取ってもらえない
- 福ちゃんはレディースプランがあるから女性も安心!
- 期間限定で食器買取価格が30%UPになるキャンペーン実施中!
- 今すぐ福ちゃんへ食器買取の無料相談をする!

目次
福ちゃんの食器買取の良い口コミ評判
福ちゃんの口コミ評判からわかるメリットをまとめました。
実際に食器買取を利用した方の口コミを確認し、利用するときの参考にしましょう。
食器を高値で買い取ってもらえた
食器好きの方からのいただきもので高価なものなのは知っていましたが、正直価値もわからずお願いしました。アウガルテンというブランド食器と初めて知り、また人気の商品らしく思っていた以上の買取していただきました。
いらない食器を売りたくてリサイクルショップに持っていきましたが、買取価格にあまり満足できませんでした。しかも持って帰る途中で少し欠けてしまいましたし…(泣)これに懲りて出張買取で食器が売れる福ちゃんに依頼してみましたが、リサイクルショップの○倍の買取金額になりました♪ 査定は玄関先で行ってくれましたので安心でしたし、スタッフさんも食器に詳しい方でした。
母が集めていた食器を売りたいと言っており、私も不要品を売りたかったので総合買取業者の福ちゃんを利用しました。 ブランドの財布やポーチなど、捨てるには惜しかったものが売れて大満足です。母は食器の買取価格に驚いていました。母自身も中古で手に入れた品もありましたが、かなり良い値段になったみたいです。
食器の買取金額が思っていたよりも高かったという口コミがたくさん見つかりました。
やはり、買取額は買取サービスを選ぶ上で確認しておきたいポイントですよね。
福ちゃんであれば納得のいく食器の買取価格を提示してもらえるでしょう。
食器1点でも買い取ってもらえた
売るのは食器一つだけでしたので正直買取していただけるか不安でしたが、宅配にて買取してもらい、納得いく値段で買い取っていただきました。何か出てきたらまた連絡させていただきます。
エルメスのプレ―トを売りたくて、ネットの口コミが良かった福ちゃんに買い取りをお願いしました。愛想がいいスタッフの方が対応してくださって、エルメスのプレート1点だけでしたが嫌な態度を全く見せず査定してくれました。
食器1点だけを売るのは気が引けるという方もいるかもしれません。
しかし、福ちゃんであれば1点だけでも丁寧に査定をしてもらえます。
そのため、もらい物の食器や使っていない食器があれば、買取に出すのがおすすめです。
キャンペーンを行っているので利用しやすい
福ちゃんは買取価格アップなどのキャンペーンを頻繁に行っているので利用しやすいですね。 私も先日ブランド食器を数点売りましたが、買取額、査定などトータルで見て満足です。
福ちゃんでは買取価格がUPするキャンペーンを定期的に実施しています。
他の買取業者ではキャンペーンを行っていないところもあるので、さらに食器をお得に売れます。
査定員さんの対応が良かった
ネットでの口コミの良さが決め手となり、福ちゃんに食器を売りました。電話も丁寧でしたし、査定員の質も良かったです。食器の知識もきちんとありました。出張買取だと家で待っているだけで良いので便利ですね。
私と母がブランド食器が好きで、特にエインズレイのカップが好きで、よく集めていました。 食器整理のため売らせてもらいました。丁寧で親切な対応が良かったです。また利用させていただきますね。
福ちゃんの査定員の対応が良かったというコメントも見つかりました。
食器の知識のある査定員が1品ずつ丁寧に査定してくれます。
査定額に納得いかないことがあっても、説明してもらえるので安心感がありますね。
福ちゃんの食器買取の悪い口コミ評判
続いて、福ちゃんの悪い口コミ評判をご紹介します。
デメリットも確認した上でサービスを利用するか決定しましょう。
ノーブランドの食器を買い取ってもらえなかった
HPでは何でも買取出張とうたっているのに、和食器の買取を電話で依頼したら和食器だけはいけません。との対応。その前にどのようなブランドですかと聞かれ、有田焼とかはありましたと素直に答えました。その後洋食器もありますけどと言うと、洋食器でもマイセンとか〜ありませんか?と言われました。ブランド物しか買い取らないのですか?と聞いたらそうですね…今回は和食器の買取はできないと言うことですね。とのことです…。ブランドものしか見ていない会社です。HPにそのように記載すればいいのにと思いました。おなじ思いをする人がいないよう、参考になればと思います。
食器買取りとうたっていていて、電話で和食器中心のノーブランド食器と伝えたにもかかわらず訪問。「桐箱入りか、高級洋食器のみの買取りなんですよ」って明らかに陶器の知識が一般人と同じレベルな方”ならば電話の時点で断れよ!わざわざなにしにきたん”時間の無駄じゃん!!
福ちゃんで食器を買い取ってもらえなかったという口コミがありました。
和食器やノーブランドの食器は買取対象外のアイテムもあるようです。
ホームページに書かれていない食器の売却を検討している方は、電話で問い合わせるか和食器の買取を行っている他の業者に依頼するのが良いでしょう。
ノンブランドの食器はブックオフで買い取ってもらえることがあります。
そのまま捨てるのがもったいないと感じる場合は、ブックオフの査定を利用しましょう。
中古品は買い取ってもらえなかった
中古でも何でも結構持っていってくれると思った。300枚くらいあって値段がついたのはナルミの食器5枚で100円でした。たち吉、橘、高山庫、香蘭社、九谷焼、有田焼源右衛門、NISHIYAMA食器、花瓶等々…は値段がつきませんでした。未使用箱入りも引き出物だからと買い取らない。未使用お盆も買い取らない。全然買い取らない。びっくり
中古の食器を買取に出して値段がつかなかったというコメントが見つかりました。
ブランド食器であれば中古品も買取対象とされていますが、買取額は期待しない方が良いかもしれません。
中古食器をそのまま捨てるくらいなら買い取ってもらいたいといった方は福ちゃんに相談してみましょう。
買取金額が安かった
食器の出張買取をお願いしました。査定に来た人の査定の様子ですが、ブランド物かどうかをチェックするだけです。食器なので、欠けとかヒビとか、こちらも見落としてないかと気になっていましたが、家に来た人は、そこまでのチェックはしませんでした。聞けば、買取のポイントは、ブランドかノーブランドかではなく、箱が有るか無いかだそうです。ブランド物でも箱が無いものは引き取ってもらえませんでした。あとは、何にいくらついたという内訳は教えてもらえず、総額だけの提示でした。買取額は期待はしないでいたものの、それ以上に安かったです。
後々もっと高く売れると親族に聞いてクーリングオフを使って返品してもらいました。他の店にリングを持って行ったらこちらよりも良い額を提示されました。
先ほどの口コミで食器の買取価格が高かったという口コミがあった一方で、安かったというコメントも発見しました。
箱やセットの有無で買取金額は大きく変動します。
最も高い業者に食器の買取をお願いしたい場合は、面倒ですが複数の買取業者に査定をお願いするのがおすすめです。
福ちゃんの食器買取サービスと基本情報
会社名 | 株式会社REGATE |
---|---|
本店所在地 | 〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル |
事業内容 | リユース事業、WEB事業 |
設立 | 2014年5月1日 |
代表取締役 | 十河良寿 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 213人(2020年12月現在) |
対応エリア | 全国 |
買取アイテム | 食器、着物、古銭、切手、ブランド品、時計、骨董品、宝石、金、洋服、毛皮、お酒、カメラ、楽器 |
会社ホームページ | https://www.regate-inc.jp/ |
福ちゃんは株式会社REGATEが運営している買取サービスです。
テレビCMが話題となり人気を集めています。
食器以外に着物、古銭、ブランド品といった様々な買取に対応しています。
店舗 | 住所 | 電話番号 |
大阪 梅田店 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル1階路面店 |
0120-968-902 |
大阪 心斎橋店 | 大阪府大阪市中央区南船場3-7-14 北心斎橋サニービル1F |
0120-541-377 |
大阪 天王寺店 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 阿倍野橋ビル1階 |
0120-389-066 |
大阪 緑橋本社店 | 大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル |
0120-479-384 |
東京 上野店 | 東京都台東区上野4-5-6 ウィズビル1階 |
03-5826-8369 |
東京 表参道店 | 東京都港区北青山3丁目11-7 AOビル2階 |
0120-905-549 |
愛知 名古屋店 | 愛知県名古屋市昭和区阿由知通5丁目13番地 |
0120-346-210 |
神奈川 横浜店 | 神奈川県横浜市神奈川区新町304 |
0120-541-369 |
さいたま 白岡店 | 埼玉県白岡市西6-12-5 |
0120-545-983 |
千葉 千葉中央店 | 千葉県千葉市中央区祐光3丁目7-11 |
0120-574-924 |
福岡 大橋店 | 福岡県福岡市南区中尾2丁目1-22 |
0120-537-247 |
岡山 青江店 | 岡山県岡山市北区青江1-21-28 |
0120-905-287 |
静岡 静岡西脇店 | 静岡県静岡市駿河区西脇33-1 |
0120-538-215 |
宮城 仙台五橋店 | 宮城県仙台市若林区清水小路1-11 |
0120-538-134 |
- 有名ブランドの食器
- 骨董価値の高い食器
- 未使用品や傷や汚れがない食器
- 高価な素材が使われた食器
- 出張買取限定で買取価格30%UP!

福ちゃんの食器買取サービスを利用するメリット4選
食器買取サービス利用者の口コミから分かった福ちゃんを利用するメリットを4つご紹介します。
福ちゃんがあなたに合ったサービスか確認していきましょう!
期間限定でお得なキャンペーンを実施
福ちゃんでは期間限定でお得なキャンペーンを実施しています。
2022年6月末までに食器を売れば、買取価格が30%UPになるキャンペーンを実施中です。
ただし、キャンペーンは早めに終了することもあるので、検討している方はいますぐ申し込みを行いましょう。
レディースプランがあるから女性も安心
福ちゃんには受付から訪問まで女性スタッフに対応してもらえるレディースプランがあります。
知らない男性を家にあげるのは抵抗がある女性の方でも安心して利用できます。
福ちゃんのレディースプランは女性が選ぶお客様満足度No.1を獲得しているため、女性におすすめの買取サービスです。
食器買取サービスは完全無料
福ちゃんの食器買取サービスは訪問料、査定料、プラン利用料、キャンセル料といった手数料は一切かかりません。
買取サービスを利用しようとしても費用がかかるのであれば、少々気が引けますよね。
しかし、福ちゃんは完全無料で利用できるので、買取金額に納得がいかなければキャンセルしても問題ありません。
買取件数600万点
福ちゃんの買取件数は累計600万点を突破しました。
自社で電話のオペレーターや査定士の研修を行い、サービスの向上に努めています。
さらにお客様相談窓口が設けられているので、何かわからないことや問題があれば迅速に対応してもらえます。
福ちゃんの食器買取サービスを利用するデメリット3選
続いて福ちゃんの食器買取のデメリットをご紹介します。
サービスを利用してから後悔することがないように確認しておきましょう。
ノーブランドの食器は買い取ってもらえない
福ちゃんではブランド食器のみ買取を行なっているので、ノーブランドの食器は買い取ってもらえません。
ですから、ブランドのわからない食器を査定に出して金額がつかない場合もあります。
ブランド食器であっても使用状態によっては買い取ってもらえないので、気をつけてください。
食器を持ち込みできる店舗が少ない
福ちゃんの店舗は全国で12店舗しかありません。
北海道や沖縄など店舗がない地域もあるので、お住まいの地域によっては店頭買取を利用することができません。
出張買取だとキャンセルしづらい方は、お近くのお店のリサイクルショップに持ち込むと良いでしょう。
他に売りたいものがないか聞かれる
出張買取を依頼すると、他に売りたいものがないか聞かれることもあります。
福ちゃんでは食器以外に着物やブランド品など様々なアイテムを取り扱っています。
売る予定のなかった物までその場で売ってしまうと、後で後悔するかもしれません。
万が一予定していなかったものまで売ってしまい後悔したとしても、契約日から8日以内であればクーリングオフ制度でキャンセルが可能です。
福ちゃんとバイセルの食器買取ならどっちがいい?サービスを徹底比較
福ちゃんの食器買取サービスのメリットとデメリットをご紹介しました。
続いて福ちゃんとバイセルの食器買取サービスを比較しました。
どちらに依頼すべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
福ちゃん![]() |
バイセル![]() |
|
買取方法 | 出張・宅配・店頭 | 出張・宅配・店頭 |
累計買取実績 | 600万点 | 1,400万点 |
手数料 | 無料 | 無料 |
クーリングオフ | ◯ | ◯ |
キャンペーン | 買取価格30%UP | 抽選で買取金額5倍 |
公式サイト | https://www.fuku-chan.info/ | https://buysell-kaitori.com/ |
※2022年2月時点
バイセルは株式会社BuySell Technologiesという上場企業が運営しており、累計1,400万点の実績があります。
累計実績を比較するとバイセルの方が圧倒的に多いですが、手数料や買取方法などのサービス面に大きな差はありません。
しかし、福ちゃんとバイセルは期間によって実施しているキャンペーンが異なります。
そのため、キャンペーンを併用してお得な方を選択すると良いでしょう。
どちらか選べない場合は査定を2社に査定を依頼し、高く買い取ってもらえる方を選択しましょう。
関連記事|バイセルの口コミ評判はこちらの記事で解説しています!
福ちゃんで食器を高く売る3つのポイント
せっかく食器を売るならなるべく高く売りたいですよね。
そこで、福ちゃんで食器を高く売るポイントを3つご紹介します。
食器の買取相場を確認しておく
福ちゃんで食器買取を依頼する前に、買取相場を確認しておきましょう。
ブランド食器は希少価値が高いものほど、高値で買い取ってもらえます。
ですが、何も知らずに買取査定に出すと提示された価格が高いのか安いのか判断できません。
ブランド食器の買取額は買取業者によって数千円ほど差がつくこともあるので、事前に買取相場を確認しておきましょう。
付属品を揃えておく
食器の付属品を揃えておくと高値で買い取ってもらいやすくなります。
付属品とは箱や保証書、食器についていたシールなどを指します。
買い取られた食器は再販されるケースが多く、中古で売るときに付属品が揃っていた方が売れやすいためです。
福ちゃんへ食器を持ち込むときは、付属品がないか探しておきましょう。
複数の業者に査定を依頼する
複数の業者に査定を依頼すると、最も高値で買い取ってもらえる業者が見つかります。
福ちゃん以外にもバイセルやなんぼやなど2,3社に査定を依頼すると、買取額を比較できます。
福ちゃんやバイセルはキャンセル料がかからないので、時間に余裕があれば比較すべきです。
福ちゃんの食器買取でよくある質問
福ちゃんの食器買取でよくある質問をまとめました。
食器買取を利用する前に確認しておきましょう。
福ちゃんの買取査定で押し買いはない?
福ちゃんを利用した方の口コミを見る限り、押し買いはありません。
出張買取の査定員さんに「他に売るものはありませんか?」と尋ねられることはありますが、なければ断って問題ありません。
万が一、売る気のなかったものを売ってしまったときは、8日以内にクーリングオフを申し込みましょう。
ブランドのわからない食器でも買い取ってもらえる?
ブランドのわからない食器でも、買取対象の食器であれば買い取ってもらえます。
食器棚に使用していない引き出物やもらい物の食器があれば買取査定に出してみましょう。
使用済みの食器は買い取ってもらえる?
使用済みの食器でも状態によっては買い取ってもらえます。
ただし、汚れや破損がひどい食器は買取できません。
ご自分で判断できない場合は相談してみることをおすすめします。
食器1点からでも査定してくれる?
福ちゃんでは食器1点から査定を依頼できます。
1つだけ申し込みをするのが気が引けるという方でも遠慮なく問い合わせましょう。
食器買取福ちゃんの口コミ評判まとめ
今回は福ちゃんの食器買取サービスの口コミ評判をまとめました。
食器を高く買い取ってもらえたという方もいれば、買い取ってもらえなくて不満を感じたという方もいることがわかりました。
お持ちの食器の種類や状態によっては買取できない可能性もありますが、福ちゃんはキャンペーンや買取実績など多くのメリットがあります。
食器の買取サービスにお悩みの方はまず福ちゃんに相談してみましょう。
- 福ちゃんなら食器1点からでも買い取ってもらえる
- ノーブランド食器は買い取ってもらえない
- 福ちゃんはレディースプランがあるから女性も安心!
- 今なら食器買取価格が30%UPになるキャンペーン実施中!



