冷蔵庫は家電リサイクル法に指定されている品目で、処分方法が他のものとは違います。
では冷蔵庫にはどういった処分方法があるのか、どの処分に必要なものは何か、お得な処分方法をご紹介していきます。
急ぎで冷蔵庫を処分したい方は即日で対応してくれる不用品回収業者に処分してもらいましょう。
目次
家電リサイクル法の規定に従って処分
家電リサイクル法を簡単に説明すると、リサイクル法で定められた4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)には、ただ廃棄物として処分するのには勿体ない部品・材料が使われているので、リサイクルをして無駄な廃棄物を減らそうというものです。
では冷蔵庫を処分するのにかかる費用は何かというと、リサイクル料金、収集・運搬料金です。
- リサイクル料金はメーカー(Panasonic、SHARPなど)によって異なる
- 収集・運搬料金は小売業者によって異なる
- 冷蔵庫の容量170L以下のリサイクル料金の目安3,672円
- 冷蔵庫の容量171L以上のリサイクル料金の目安4,644円
- 冷蔵庫の収集料金の目安3,000円~2万円
- 冷蔵庫の運搬料金の目安500円~3,000円
回収方法は冷蔵庫を購入した家電量販店、引っ越しなどで購入先の家電量販店が近くにない場合は、別の販売店で回収してもらうことも可能ですので問い合わせて確認しましょう。
新しく冷蔵庫を買った場合、古い冷蔵庫はどうすればいいのか
新しい冷蔵庫を買った場合、冷蔵庫を買った販売店が新しい冷蔵庫を自宅に運んでくれる際に一緒古い冷蔵庫を回収してくれます。
この場合でも費用としてリサイクル料金、収集・運搬料金が掛かります。
市区町村の自治体で処分する
冷蔵庫を買った販売店が思い出せないもしくは、貰ったものなのでどごで購入した冷蔵庫か分からないといった場合は市区町村に問い合わせることで処分方法を紹介してくれます。
例えば自治体と提携している回収業者を教えてくれたり、回収可能な店舗を紹介してくれます。
最寄りの指定引取場所に持って行って処分する
郵便局に置いてある家電リサイクル券に記入し、リサイクル料金のみを払えば、自宅から近い指定引取場所に自ら冷蔵庫を運んで処分することができます。
参考 最寄りの指定引取場所
不要になった冷蔵庫をお得に処分する方法
冷蔵庫を処分するのにお金をあまりかけたくないといった方や、できれば売りたいという方におすすめの方法がいくつかあるので、それをご紹介します。
リサイクルショップで買い取ってもらう
多くのリサイクルショップは冷蔵庫の買取に対応していますし、出張買取を利用してわざわざ冷蔵庫を店舗に持ち込まなくても自宅で査定、買取をしてくれるところもありますし、LINEまたはメールで写真を送って事前査定してくれるところもありまあすので有効活用しましょう。
- 製造から5年以内までの冷蔵庫が買取可能
製造から3年以内の冷蔵庫は状態によるが高値で買い取ってもらえる可能性が高い
- 傷、汚れ、一部不具合があると買取不可になりやすい
- 事前査定できるところは、冷蔵庫のメーカー、型番、状態などをメール、写真などで送れば買取可能か不可かわかる
リサイクルショップのメリットは出張買取が可能なところであれば、手間が一切かからず買取が成立すれば処分費用が0円になるどころか買取金額で得をするという点です。
デメリットは買取が不成立となってしまった場合のみですので一度査定に出してみることをおすすめします。
ネットオークション、ネットフリマで売る
この方法はすぐに冷蔵庫を処分したいという方や、オークション、フリマのシステムが分かりにくいという方にとっては、逆に不便となるかもしれませんのでメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
- 自分の売りたい金額で冷蔵庫を出品することができる
- 多少状態に難があっても買い手がいれば売却することができる
- 冷蔵庫の状態が良く綺麗なら買取店よりも高く売れる可能性がある
- 冷蔵庫を出品する際、写真を撮ったり、説明文を書いたりなどの手間がかかる
- 出品するところ(メルカリ、ラクマ、ヤフオク)によって、売れた際に出品手数料3.5%~10%取られる
- 売れた際、梱包作業、送料の負担がかかる(送料は出費者負担か購入者負担か選べる)
- 買い手がつかないと、いつ売れるのか分からないので時間がかかる
結論から言うと、この冷蔵庫はいま幾らで売られているのかという市場価格を知っていて、適正な価格で売れる方はネットオークション、ネットフリマに出品するのが良いでしょう。
実は一番お得な不用品回収業者に依頼しよう
不用品回収業者と聞くとただ冷蔵庫を回収して処分してくれるだけで費用も掛かるんじゃないかと思われるかもしれませんが、不用品回収業者はただ単に不用品を回収してくれるだけじゃなく、不用品の買取、即日で対応してくれる、日時指定ができるなどどいった便利なサービスを提供してくれます。
- 早く冷蔵庫などの不用品を処分したい
- 買い取れるなら不用品を買い取ってもらいたい
- 仕事などで忙しいので、手間をかけずに不用品を回収してもらいたい
- 不用品をただ廃棄するのではなくリサイクル、リユースして欲しい
不用品回収業者を選ぶ時の注意点
- 無料で不用品を回収すると広告してくる業者は絶対に避けること。
不用品を無料で回収すると書いてあるチラシ、車で「無料で不用品を回収しますよ」と街頭を走り回って広告している業者は、理由をつけて後でお金を請求してくる、そもそも不用品回収できる資格、つまり古物商許可を持っていない違法な業者、依頼した本人まで罰則の対象になるかもしれない不法投棄をする業者の確率が非常に高いからです。 - 料金が分かりやすく記載されているか確認。
追加料金の発生の有無、オプションサービスの料金は無料か有料か、見積り料金は無料か、パックプラン・トラック積み放題プランの料金は記載されているかなどです。
これらの料金を明確にしていない業者は、請求時に追加料金を要求してきたりするので注意が必要です。 - 業者に電話、メールで問い合わせて確認する。
料金、作業について、分かりにくければ問い合わせてみて、ちゃんと丁寧に説明してくれるか、スタッフの対応を見るのも重要です。
違法な悪徳業者には注意
不用品回収業者への依頼はメリット多いのが特徴ですが、中には高額の回収費用を請求してくる違法な業者も存在します。
そのような業者に引っかからないようにするためには、以下のことに注意しましょう。
- 回収無料をアナウンスしながらトラックで街中を巡回ている業者は利用しない
- 業者がホームページを持っているか確認し、そこに会社概要が載っているか確認する
- ネットで口コミや評判を調べる
- 依頼するときは複数の業者に見積もり依頼して料金を比較する
この辺を抑えておくだけで違法な業者に依頼してしまう確率はほとんど無くなるでしょう。
それでももし高額の回収料金を請求してくる業者に当たってしまった場合は、最寄りの消費生活センターに相談してください。
冷蔵庫などの不用品を回収してくれる安くておすすめの業者
数ある不用品回収業者の中から、不用品回収・買取に対応、即日対応、日時指定ができる、料金が安い業者を絞り出しましたので、ぜひご参考になさってください。
1位KADODE
KADODE | |
主な対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、大分県、福島県、佐賀県、宮崎県、熊本県、長崎県、鹿児島県 |
料金プラン | 最安プラン:SSパック5000円(税込)~、作業費、追加料金等が込みのプラン |
見積り料金 | 無料 |
主なサービス内容 | 不用品・粗大ゴミ回収、不用品買取、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理、引っ越しに伴うゴミ回収など |
営業時間 | 24時間365日年中無休 |
公式HP | https://kado-de.jp/ |
電話番号 | 0120-966-926 |
評判・口コミ
買取金額が思っていた以上に高くて驚きました。回収料金を安く抑えることができ大変満足です。
おすすめポイント
基本料金・出張費・車両費込みのお得な定額パックプランを6つ用意してあり、荷物の量に合わせて幅広く選ぶことができる。ゴミ袋満タン一個分のまごごろパックを6つのパックプランに1000円で追加することもできる。
訪問見積り無料。
国内・輸出販売の事業も行っているので、不用品買取の金額が予想以上に高かったとの声も寄せられている。
2位パワーセラー
見積り料金無料
パワーセラー | |
主な対応エリア | 東京都、神奈川県の一部、千葉県の一部、埼玉県の一部 |
料金プラン | HPに回収品目別の料金表あり(冷蔵庫170L未満6,000円~等)、軽トラック満載パック2万5000円 |
主なサービス内容 | 不用品回収、出張買取、引っ越し+不用品回収など |
営業時間 | 10時~18時(年中無休) |
公式HP | https://www.2060.jp/ |
電話番号 | 0120-85-2060 |
評判・口コミ
おすすめポイント
LINEで写真を送るだけの簡単見積り、日時指定OK(土日もOK
)、家具、家電の買取を得意としている。
3位リサイクルブッダ
見積り料金無料
リサイクルブッダ | |
主な対応エリア | 東京都23区内、埼玉県川口市、蕨市、戸田市、和光市 |
料金プラン | 冷蔵庫高さ100㎝まで5900円、高さ160以上の冷蔵庫も対応 |
主なサービス内容 | 不用品回収、家電回収、遺品・生前整理 |
営業時間 | 10時~20時(水曜定休日) |
公式HP | http://www.recycle-buddha.asia/index.html |
電話番号 | 03-6873-7378 |
評判・口コミ
おすすめポイント
即日対応可能で最短30分でお伺いできる。土日祝日でも日時指定OK。
4位エコランド(エコ回収)
見積り料金無料
エコランド(エコ回収) | |
主な対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県jン、埼玉県 |
料金プラン | 冷蔵庫100L未満4000円、500L以上も対応、 |
主なサービス内容 | 不用品回収、不用品買取 |
営業時間 | 9時~18時(年中無休) |
公式HP | https://www.eco-kaishu.jp/ |
電話番号 | 0120-530-539 |
評判・口コミ
おすすめポイント
急な依頼にも対応可能、日時指定OK、明確な料金体系がホームページに載っているので分かりやすい。
5位ECOクリーン
見積り料金無料
ECOクリーン | |
主な対応エリア | 日本全国 |
料金プラン | HPに回収品目別の料金表あり、冷蔵庫は6000円~ |
主なサービス内容 | 不用品・粗大ゴミ回収、不用品買取、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理、引っ越しに伴うゴミ回収など |
営業時間 | 24時間365日 |
公式HP | https://ecoclean-fuyohin.com/ |
電話番号 | 050-3186-4780 |
評判・口コミ
おすすめポイント
現地見積りに無料で対応していて、出張費・基本料金も無料です。拠点場所が1000以上あるので最短30分で現場に駆けつけてくれます。
6位株式会社スマップ
見積り料金無料
株式会社スマップ | |
主な対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県 |
料金プラン | 冷蔵庫容量100ℓ未満:3000円 冷蔵庫容量100ℓ以上:4000円~ 家電、自転車積み放題セルフパック1万円(税込) |
主なサービス内容 | 不用品回収、不用品買取、遺品・生前整理、ゴミ屋敷の片付けなど |
営業時間 | 8時~20時(年中無休) |
公式HP | 株式会社スマップ |
電話番号 | 0120-062-258 |
評判・口コミ
おすすめポイント
1点から回収OKで即日対応可能、スタッフの対応の評判が非常に良く、お客様満足度も高い。
8位おまかせリサイクル
見積り料金無料
おまかせリサイクル | |
主な対応エリア | 大阪市内 |
料金プラン | HPに回収品目別の料金表あり、冷蔵庫160L以下:4000円~6000円 冷蔵庫161L以上:要相談 |
主なサービス内容 | 不用品回収、不用品買取 |
営業時間 | 8時~19時(年末年始を除く) |
公式HP | https://omakase-recycle.net/ |
電話番号 | 0120-966-713 |
評判・口コミ
おすすめポイント
製造から3年以内の冷蔵庫、人気モデル、故障、破損、傷がない冷蔵庫の高価買取を実施中。出張費、運搬費0円で即日対応可能。