くらしのマーケットは、自分にぴったりの清掃業者や不用品回収業者を探せる便利なWebサービスです。
予算内で作業を引き受けてくれる業者を探したい時や急ぎで不用品を片付けたい時などに、「ちょっとくらしのマーケットを利用してみるか」と考える方も多いのではないでしょうか?
たしかに必要な時に必要な業者を見つけられると評判のくらしのサービスですが、実際の口コミを確認すると絶賛する声から不満げな声まで様々なものが存在しています。
そこで今回では、くらしのマーケットの使い心地を忖度のない利用者の口コミから調査しました。
くらしのマーケットが評判を呼ぶ5つの理由やトラブルなくサービスを活用するためのポイントなども解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
くらしのマーケットはどんなサービス?
参照:Youtube
【くらしのマーケットの詳細情報】
運営元 | みんなのマーケット株式会社 |
設立 | 2011年1月17日 |
業務内容 | オンラインマーケットプレイス事業 |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−5 渋谷プレイス10階 |
対応エリア | 国内全エリア(一部地域を除く) |
提携会社数 | 40,000店舗 |
従業員数 | 111名 |
くらしのマーケットを利用すれば、暮らしを要望通りにサポートしてくれる様々なサービスを簡単に見つけることができます。
バラエティに富んだ複数の業者と提携を結んでいるため、総合的な生活アシストサービスの提供が可能なのです。
具体的には、以下のようなサービスをお願いできるベストな業者を探し出すことができます。
- エアコンの取り付け
- エアコンクリーニング
- ハウスクリーニング
- 不用品回収
- 遺品整理
- 引越し手伝い
全国にいる約4万の業者がくらしのマーケットに参加中です。
自分から業者に連絡をしなくても、くらしのマーケットの予約フォームからスマートに仕事のオファーができます。
生活に関するサポートが必要な時は、くらしのマーケットで便利な業者がないか探してみると良いでしょう。
くらしのマーケットの良い口コミ評判を徹底調査
多くのユーザーから高い評価を得ているくらしのマーケットですが、実際の使い心地はどのようなものなのでしょうか?
まずは良い口コミからチェックしていきましょう。
くらしのマーケットにエアコンクリーニングを依頼した利用者の口コミ評判
引用:Twitter
引用:Twitter
たくさんの企業が登録されているから、値段・条件共に最適な業者を見つけやすいという点が評価されています。
また、ユーザーが書き込んでいる口コミも質が高く、信頼に値すると好評でした。
くらしのマーケットでハウスクリーニングを依頼した利用者の口コミ評判
顔写真やプロフィールが掲載されていて安心できたといった口コミがありました。
くらしのマーケットで不用品回収を依頼した利用者の口コミ評判
くらしのマーケットの口コミ上位の業者に依頼して、とてもよかったという評判が多かったです。
くらしのマーケットで引っ越しを依頼した利用者の口コミ評判
引用:Twitter
引っ越し業者の対応がよかった、細部まで気遣ってもらえて助かったというコメントが見つかりました。
くらしのマーケットの利用者の悪い口コミ評判を調査
くらしのマーケットの良い評判をご紹介しましたが、なかには満足できなかった方もいます。
くらしのマーケットのリアルな使用感を確認するために、実際にサービスを利用してみて満足したという方の口コミだけではなく、満足できなかったという方の口コミも集めました。
くらしのマーケットのエアコンクリーニングに満足できなかった利用者の口コミ評判
地域によっては対応業者を見つけられないケースもあります。
また、紹介される会社が大手企業ではないため不信感を覚えたり、くらしのマーケットの対応に不満を覚えたりした方もいるようです。
くらしのマーケットには、違法業者について報告するための「報告窓口」が用意されています。トラブルがあった際はそちらに連絡してみましょう。
くらしのマーケットのハウスクリーニングに満足できなかった利用者の口コミ評判
ハウスクリーニングサービスの質が良くなかったという口コミが見つかりました。
くらしのマーケットに掲載されている業者は個人事業主なので、安定したサービスを受けたい方は大手のハウスクリーニング業者をおすすめします。
くらしのマーケットの不用品回収に満足できなかった利用者の口コミ評判
不用品回収のサービス内容について納得いかなかったという口コミが見つかりました。
作業を依頼する前に見積もりや基本料金の内訳を尋ねておくと良いでしょう。
くらしのマーケットの引っ越しに満足できなかった利用者の口コミ評判
作業時に傷をつけられてしまったという方もいるようです。
くらしのマーケットでは賠償補償が適用されるので、手間はかかりますが修繕費を支払わずに済みます。
くらしのマーケットの5つのメリット!
くらしのマーケットに関する口コミは、SNSなどで検索することで大量に見つけられます。
それらの口コミから総合的に判断すると、くらしのマーケットはとても評判が良いサービスのようです。
特に以下の5つの点において、くらしのマーケットのサービスは高く評価されています。
依頼できるサービスの種類が豊富
引用:Twitter
くらしのマーケットを使えば、全部で200種類以上あるサービスの中から必要としていたサービスを見つけることができます。
- 買い物や留守番の代行
- 網戸の張替え
- ピアノ運送
- 害虫駆除
- 出張DJ
- ペットシッター
何か困ったことがあった時に自分で対処をする時間がないと感じた時には、くらしのマーケットで該当するサービスがないか探してみましょう。
審査をパスした優良業者のみが登録されていて安心
引用:Twitter
くらしのマーケットには地域で親しまれているような老舗の業者から、聞いたこともないような新しい業者まで様々な会社が登録されています。
小さな会社が多いので、本当に安全な業者なのか不安に思われる方も多いかもしれません。
しかし、登録されている業者は全て以下のような厳しい登録審査や管理、教育を受けています。
- 出店審査:登記簿などを確認して登録条件を満たしているか審査する
- 報告窓口:違法な対応やトラブルがあった場合の通報窓口
- パトロール:専門のチームによる抜き打ち実態調査
- くらしのマーケット大学:年に200回以上開催される専門家による講習
このような取り組みにより、優良企業以外は存在できない仕組みとなっているのです。
口コミやランキングのおかげで迷わず選べる
引用:Twitter
地域やサービスによっては、紹介される業者が数100店に及ぶこともあります。
100店舗の中から最適なサービスを探し出すのは困難なように思えるかもしれません。
しかし、くらしのマーケットには以下のような便利な機能があるので、迷うことなく好条件の業者を選ぶことができるのです。
- ランキング:業者は累計評価を元にしたランキング形式で表示される
- 口コミ:業者を利用した方による率直なコメントで、業者が勝手に消せないようになっているため精度が高い
個人営業の業者が多いから融通が利きやすい
引用:Twitter
くらしのマーケットでは誰もが知っている大手のサービスではなく、地域に根付いた個人営業のサービスを見つけることができます。
大手企業とは違い、個人営業のサービスは融通が利くことが多いです。
そのため、以下のような細かな要望にも快く応じてくれる傾向があります。
- どうしても今日中に対応してほしい
- 深夜から早朝にかけて作業をしてほしい
- 作業着ではなく私服で来てほしい
キャンペーンでお得に利用できるチャンスもある
くらしのマーケットは、シーズンや需要に合わせた様々なキャンペーンを定期的に展開しています。
- 出張カメラマンに記念写真の撮影を依頼すると利用金額の20%分のAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーン
- 水回りの清掃サービスを利用した際に、最大5,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーン
キャンペーンを利用することで、実質利用額が半額以上割り引かれることもあるため、キャンペーン期間中は積極的に参加するようにしましょう。
くらしのマーケットのデメリット3選
くらしのマーケットは複数の業者を簡単に比較できる便利なサービスですが、デメリットも存在します。
ささっと確認してお金や時間を無駄にしないようにしましょう。
業者によってサービスの質が異なる
くらしのマーケット経由で作業を依頼すると、各業者ごとにサービスの質が異なります。
口コミにもある通り納得のいくサービスを受けられなかったという方もいます。
くらしのマーケットは個人作業主が多く、本人確認書の提出と電話審査で出店可能です。
大手の業者のように安定した作業の質を求めている方にはおすすめしません。
業者ごとに料金の支払い方法が異なる
くらしのマーケットはサイト上で料金の支払いは対応していないので気をつけてください。
業者の方に料金を支払う形なので、依頼する業者によってはクレジットカードやキャッシュレス決済が使えません。
現金での支払い以外の決済を望んでいる方には不向きといえます。
検索機能で希望に合った業者を見つけられない
くらしのマーケットの検索機能では現在、ランキング・口コミ・料金・新型コロナウイルス対策でしか絞り込めません。
各社の細かいサービスや条件を設定しまとめて比較したい方には不便と感じるでしょう。
くらしのマーケットでトラブルを防ぐために知っておくべきポイント
くらしのマーケット利用時に無用なトラブルに巻き込まれないように、最低限以下のポイントだけは覚えておくようにしましょう。
- 口コミが少ない業者はなるべく選ばないように
- 破格の値段で対応してくれる業者にも注意
- メッセージで担当者とのコミュニケーションを密に
- 万が一トラブルが発生したら損害賠償補償制度を利用しよう
口コミが少ない業者はなるべく選ばないように
くらしマーケットに登録されている業者は優良企業ばかりですが、場数の違いでサービスの質に差が生まれることは確かなようです。
そのため、口コミが少ない、つまり実績の少ない企業にはお願いしない方が無難だと思われます。
信頼できる業者に依頼したいのなら、ランキングの上位に表示されている会社やくらしのマーケット・アワードの受賞経験がある会社を選びましょう。
破格の値段で対応してくれる業者にも注意
くらしのマーケットを利用する時は、料金の相場を確認することをおすすめします。
相場よりも安すぎる金額で対応している会社は、作業がずさんだったり、希望している通りの作業を行ってくれなかったりする恐れがあるためです。
金額にこだわっているのなら、相場に近いながらも、他の会社よりは安く引き受けてくれる業者を探すと良いでしょう。
メッセージで担当者とのコミュニケーションを密に
くらしのマーケットのマイページや専用アプリでは、直接業者とメッセージのやり取りができる「メッセージ機能」が利用できます。
作業について細かな要望がある場合や疑問点がある場合は、メッセージ機能を使って遠慮なく質問してみましょう。
当日までにしっかりと作業内容を確認しておけば、後にお互いの認識違いで揉めるような事態を避けられます。
万が一トラブルが発生したら損害賠償補償制度を利用しよう
もしも業者の作業ミスで家具や家電が壊れてしまったり、家の壁やドアが壊されてしまったりした場合には、最大1億円までくらしのマーケットが現金補償してくれる損害賠償補償制度を利用することができます。
補償の対象となるかどうかは、「東京海上日動」という第三者機関が審査してくれるので安心です。
クリーニングを頼んだのに思ったように汚れが落ちないケースもあるかもしれませんが、その場合は補償適用外となります。補償対象となるのは、あくまでも作業中に生じた損害のみです。
くらしのマーケットの利用方法
くらしのマーケットで実際に希望の業者に作業のオファーを行う流れを確認しておきましょう。
くらしのマーケット公式ページにアクセスし、「すべてのカテゴリを見る」というボタンをクリックすると、利用できる全てのサービスが表示されます。
最初に該当する全ての業者がランキング形式で表示されますので、エリアやタイプを入力して絞り込みましょう。
気になる業者を見つけたら、口コミや料金などを確認してみましょう。
オファーしたい業者を見つけたら、「予約日時を入力する」という箇所から予約ができます。
フォームに入力する内容は以下の通りです。
- 依頼者氏名
- 住所
- 連絡先
- 作業希望日時
作業日までに質問事項がある場合は、マイページや専用のアプリを使って業者と直接やり取りができきます。
ユーザーは、メッセージ機能や無料電話を利用可能です。
業者の指示に従って、現金やクレジットカードで料金を支払います。
作業完了後はくらしのマーケットに戻って、口コミの投稿に協力しましょう。
一人ひとりの口コミが、くらしのマーケットのサービス向上につながるのです。
くらしのマーケットの業者選びのポイント
とお悩みの方はくらしのマーケット内のランキングと口コミを確認すると良いです。
依頼する作業とエリアを押すと、ランキング順に業者一覧が出てきます。
業者をクリックすると実際に利用した方の口コミを確認できます。
くらしのマーケットの口コミは利用者しか書き込めない仕組みなので、信頼が高いと言えるでしょう。
口コミの少ない業者に依頼するときはGoogle上で会社名を検索して、詳細の情報を調べておくと安心です。
まとめ:手っ取り早く業者を探したいならくらしのマーケットを利用しよう
自分で条件に合う業者を探そうとすると、地域ごとに検索をしたり、様々な業者に査定を依頼したりしなくてはならないため結構な手間がかかります。
しかし、くらしのマーケットを使えば、気になる業者を見つけて予約フォームに必要事項を入力するだけでオファーが済んでしまうので非常に便利です。
気軽に出張サービスを利用したいという方は、くらしのマーケットの紹介サービスを利用してみましょう。
不用品回収サービスに安定した品質を求めているのなら
くらしのサービスを利用すると、どうしても業者によって仕事内容や対応に差が生まれてしまいます。
このようなご希望をお持ちの方は、いつでも高品質のサービスを提供可能な不用品回収業者「KADODE」にご相談ください。
- 窓口は24時間365日いつでも対応中
- お急ぎの場合は最短即日の対応が可能
- 分かりやすい料金体系
- 事前見積り完全無料
万が一事故が発生した場合も、KADODEなら保証してもらえます。
不用品1点からでも回収させていただきますので、お困りの際はぜひKADODEにご連絡ください。
KADODEの口コミ評判はこちらからご確認いただけます。